腰椎ヘルニアと類似する症状を呈する病気達~久留米 誠春~
こんばんは!
福岡県久留米市にある
鍼灸整骨院 整体院 誠春です
久留米は今日も雨です。中々やむ気配がないですね。
ですが、その分、だいぶ気温も下がってきたので、クーラーつけなくとも過ごせる所までなってきている状態ですね(^O^)
このまま、秋にすんなり入ってくれると嬉しいですね!
さて、今回上げる内容なのですが、腰のヘルニアに関する話題です。
その内容とは「ヘルニアと似た症状の疾患」です。
腰のヘルニアとは、腰にある椎間板と言われるクッションが、飛び出し周りの神経を圧迫し
症状を呈するものの事を指します。
具体的には、強い腰の痛みが出たり、足にしびれが出るようなものですね。
実は、病気の中には、こういった症状と似たものを呈するものも存在します。
今回は、そのお話しをしていきます。
【腰椎ヘルニアと似た症状を呈するもの達】
その1 梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)
これは、お尻にある梨状筋という筋肉が、腰からのびる坐骨神経を圧迫することによりおこる症状のことです。
ヘルニアとの鑑別ポイントは・・・
・仰向け寝で足を上にあげてもシビレが増したりしない。
また、病院で精密検査を受けるとはっきり分かるのですが、神経痛がでていても椎間板が飛び出している形跡などが見受けられません。
その2、閉塞性血栓性血管炎(へいそくせいけっせんせいけっかんえん)
これは足をめぐる血管が、何らかの原因により、血液の流れが悪くなったり、最悪、閉塞してしまい、
足回りに炎症やシビレを伴う疾患のことです。
ヘルニアとの鑑別ポイントは・・・
・足が変色していたり、歩くと必ずシビレが増して歩けなくなる点です。
この疾患は、足の血行不良からおこる神経痛になるので、冷え感なども生じます。
これは、投薬治療や、食事制限などが非常に大切になってくる疾患なので、必ず精密検査を受けるようにしましょう。
その3、糖尿病性神経症(とうにょうびょうせいしんけいしょう)
名前の通り、糖尿病から来る神経の損傷のことです。
血糖値が高いと、血管や神経を糖が傷つけることにより症状が起こります。
また糖尿病からくる神経症は特徴的で足から来るという点があります。
この部分が腰のヘルニアと類似している点です。
腰のヘルニアの鑑別ポイントとは・・・
・安静にしても、動いても常に痛みが出続け、楽になる姿勢などがないという点。
また、糖尿病からくる神経症は、足先や指先など身体の中心から遠い所から起こるのも特徴の一つです。
いかがでしたでしょうか?
一言で神経痛といっても様々な種類が存在します。
中には命に危険が及ぶものも存在しますので、ご注意くださいませ。
なんかおかしいなと思ったらすぐに精密検査を受けましょう。
医療は日々進歩しており、早期発見できれば昔は難しい疾患だったものも完治できるようになってきています。早期発見は、とても大事なのです。
また、最後に当院は、関節・筋肉の問題から来る神経痛に対する治療もおこなっています。
腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などは対応可能です。
そういった症状に関しては当院は、「特殊腰痛治療」
で治療を行います。
・特殊腰痛治療とは??
腰部椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症など「腰」の痛みを特化することを目的とした治療を提供する誠春独自のメニューです(^^)
「デスクワークですが、ホント楽に仕事が出来てます。」
「電車通勤が全然辛くありません。」
「歩くとすぐに出ていた、神経痛が消えました。」
たくさんの有難いお言葉を頂いております。
ご用命がありましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ!
ご予約やお問い合わせは
こちらからどうぞ!!⇓⇓⇓
「ホームページを見ました」と
お伝え頂けると嬉しいです(*’ω’*)
LINEなら24時間受付
↑クリックして予約(/・ω・)/↑
メール予約もOK
↑クリックして予約(/・ω・)/↑
各種、誠春公式アカウントあります👇
いいね!やフォローお願い致します(/・ω・)/
■□皆様のおかげでございます□■
ヘルモアさん:
口コミランキング九州地区1位、
しんきゅうコンパスさん:
口コミランキング久留米筑後地区1位
↑クリック(タップ)すると皆様からの口コミが見れます↑
□■いつもありがとうございます!■□
↑クリック(タップ)すると皆様からの口コミが見れます↑
福岡県久留米市 鍼灸整骨院 整体院 誠春