脊柱管狭窄症と似ているけど違う〇〇病。 ~久留米 整体院 誠春~
こんにちは。
福岡県久留米市にある
整体院誠春です(鍼灸整骨院併設)。
オリンピックも終了し、一転雨が続いています。
今回の大雨の被害に遭われた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
これからの季節は台風も多く発生し落ち着かない日々が続きそうです。
どうかご自身と大切な方々の命第一にお過ごしくださいm(__)m
今回は「脊柱管狭窄症に似た病気」についてです。
同じ症状でも原因が全く違うなんていう事は様々な部位で起こります。
同じような腰痛や頭痛を発症していたとしても原因が違うことは多々あります。
脊柱管狭窄症は腰痛に加え、足のシビレ、間欠性跛行(歩き続けると痛いが休むとまた歩ける)など、
比較的分かりやすい症状がみられますが、これらと似た症状を引き起こす病気もあります。
それは閉塞性血栓血管炎(バージャー病)と呼ばれます。
主に喫煙などが原因により下肢の動脈硬化や血栓が発生し発症する血管の病気です。
重度の血流障害を起こしてしまう恐ろしい病気でもあります。
この病気は、血流障害により神経症状などを呈する為脊柱管狭窄症と似た症状が出ることが多いです。
★間欠性跛行(10分以上歩くとシビレて歩けなくなる)
★何もしていなくても足に痛みやシビレを伴う
★足先に冷感を感じる
元々腰痛を持っている方は脊柱管狭窄症とほぼ同じ症状になります。
ですが、レントゲンやMRIで腰の検査をしてもバージャー病と判明することは稀で
異常がないですで終わってしまう可能性もゼロではありません(>_<)
もし、脊柱管狭窄症に似た症状に加えて下記の症状もある場合は
整形外科と共に循環器科や血管内科・血管外科の受診をされてくださいm(__)m
★自転車に乗ってもシビレが常に出る(脊柱管狭窄症は自転車走行でシビレは出ません)
★足先の脈の拍動を感じられない(血流障害の為、血液が行き届かなくなります)
★足先が白くなり痛く感じる(レイノー現象と呼ばれ、脊柱管狭窄症では出ません)
脊柱管狭窄症治療であれば当院で施術可能でございますm(__)m
バージャー病の疑いがあるかどうかもしっかり検査可能ですので不安であればお申し付けください。
※完全予約制のため、治療希望の際は必ず事前にご連絡をお願い致します※
ご予約やお問い合わせは
こちらからどうぞ!!⇓⇓⇓
「ホームページを見ました」と
お伝え頂けると嬉しいです(*’ω’*)
LINEなら24時間受付
↑クリックして予約(/・ω・)/↑
メール予約もOK
↑クリックして予約(/・ω・)/↑
各種、誠春公式アカウントあります👇
いいね!やフォローお願い致します(/・ω・)/
■□皆様のおかげでございます□■
ヘルモアさん:
口コミランキング九州地区1位、
しんきゅうコンパスさん:
口コミランキング久留米筑後地区1位
↑クリック(タップ)すると皆様からの口コミが見れます↑
□■いつもありがとうございます!■□
↑クリック(タップ)すると皆様からの口コミが見れます↑
ここまでお読み頂きありがとうございました。
熱中症に気をつけつつ、どうかご自愛くださいませm(__)m